敦賀市☆かとうピアノ教室のブログ

ピアノのこと、暮らしのこと、ゆっくり更新です🍀

奥深い☆バッハインベンションと初合わせ

今日は私の練習しているバッハインベンションではなく、バッハコンクールに出る娘のバッハインベンションのお話です

演奏の幅

バッハコンクールの地区予選が近づき、娘の演奏のアドバイスを頂きに 私の今習っている先生のお宅へ行って来ました。

やっぱり緊張するんでしょうね~

いつもより、こじんまりまとめた演奏。

 

『もっと印象に残そう!』

 

そうですよね…

何を弾きたいのか、何調を弾いているのか、全く伝わらない。

 

いつもは違いますよ?

思わず言いそうになりましたが、コンクールは1回勝負。

それで弾けなくては話にならない。

あら~今日は緊張してるなぁ…って娘は緊張すると山を作れなくなります。

まだ始めて2年弱。

経験不足に練習不足ですね。

 

何度も弾くうちに調子は上がって、いい演奏になっていました。

 

本番、最初からできるんだろうか…

1音目から左トリルで始まる曲。上手に右手テーマに繋げて弾けるかで調子も仕上がりも変わるだけに心配です。

 

レッスンも終わりに近づいた頃、

『この部分、もう少し工夫あると面白くなるよ~』

とアドバイスももらい。

娘はどう工夫するのか、考えています。

 

弾けば弾くほど、聴けば聴くほどハマるバッハ。

 

今回娘が全国に進めれば『王子ホール』が演奏会場です。

母が行きたい、銀座!!(笑)

 

頑張って予選通過してね~♪

 

初合わせ

ちょっとしたご縁で、小学生のバイオリンの伴奏を12月頭にさせて頂くことに。

f:id:kato-piano:20191119032854j:plain

 

モーツァルト バイオリン協奏曲3番。

実は、息子も小3からバイオリンを習っていたのですが、身体が大きくフルサイズのバイオリン使っていました。

 

今回初めて分数バイオリンの伴奏。(バイオリンは身体の大きさ等でサイズが変わるんです)

ピアノも普通に弾くとバイオリンの音色を邪魔してしまいます。

しかもモーツァルト

キラキラ感満載。

小さい音をハッキリと…

 

これ、かなり難しいんです😅

 

初めまして!の割にはセンスいいお子さんだったので助かりました。

 

伴奏で足を引っ張らない様に練習したいと思います。

 

 

最後までありがとうございました😆