敦賀市☆かとうピアノ教室のブログ

ピアノのこと、暮らしのこと、ゆっくり更新です🍀

バッハコンクール 滋賀予選終わりました☆

勤労感謝の日の今日、娘のバッハコンクール 滋賀予選会でした。

連休で道は混んでいて…💦

10時に自宅を出発したのですが渋滞渋滞…。会場に着いたのは12:40。

13:40の受付に間に合い、良かった~!

ド緊張?!

会場に着いてからの娘、極度の緊張で。

『こんな緊張したことない…』

と機嫌が悪い悪い!!

私もピアノを弾く身、その気持ちは良くわかります。

こんな時は下手に相手にせず放っておくべき!(笑)

 

とりあえず母業務をこなしました。

小6にもなれば自分で着替えたり、時間を考えて用意したりできます。

私がすることは荷物まとめたり、へアセットくらいです。

f:id:kato-piano:20191123204441j:plain
f:id:kato-piano:20191123204454j:plain

 

審査員には、バッハコンクール実行委員長の石井なをみ先生がいらして。

娘は『石井先生に聴いてもらえるなんて~✨』って喜んでいました。

 

16人中15番目の娘。

演奏5番前になったら舞台袖にスタンバイなので、同じ部門の10番まで会場で聴いていました。

目を瞑ったり、ため息ついたり。

『大丈夫?』と何度も聞きたくなるのを我慢。

 

会場から舞台袖に移動のタイミングで『強弱だけはっきりね』とアドバイス

とても響く会場でしたので、ドラマチック感が増すかなぁと。

 

ステージに出てきた娘。

お辞儀の時にはニッコリスマイルで一安心。

落ち着いて弾いてくれました。

ドラマチックに、流れていたかな。

 

結果は貼り出しです。

 

優秀賞

 

1番上の欄に番号があって…。

全国大会への参加が認められました。

f:id:kato-piano:20191123215832j:plain

良かった~。15番、ありました!!

 

講評も『丁寧』や『よく弾けています』の言葉が並びました。

 

課題として『一本調子になるところが無くなるように』と。

もっと変化をつけて歌わせなくてはいけないのかな。

全国大会に向け、もう一度見直しです。

 

たくさんの演奏を聴いて

幼児~1・2年の部門も聴きました。

幼児は可愛い✨

一生懸命演奏する様子、応援しちゃいました。

皆に優秀賞を!と思ってしまいますね。

 

1・2年部門は短い曲の中で印象つけることは大変。

先生やお母さんに言われたことを頑張る子、自分の演奏をする子、そんな差が感じられました。

たくさん練習してるんだろうなぁ。

 

5・6年Aの課題曲、Bのバッハインベンション、色んな演奏がありました。

同じ曲でもタッチが違ったり、速度が違ったり。

歌わせることは大事だけど、やりすぎはいけない。

そのさじ加減、難しいですね。

たくさんの演奏を聴かせて頂いて、どこまでOKでどこからアウトなのか勉強させてもらえた様に思います。

 

f:id:kato-piano:20191123210053j:plain
f:id:kato-piano:20191123210122j:plain

実は娘、舞台経験になるかなぁと近くの福井予選会も申込みしてるんです。

地域・会場で雰囲気は違いますし、選択する曲も違ってきます。

どんな会場でも自分の演奏ができるように。

自信を持って弾いてもらいたいなぁと思います。

 

これから予選を迎えられる皆さん、頑張って下さい✨

 

最後までありがとうございました😆