敦賀市☆かとうピアノ教室のブログ

ピアノのこと、暮らしのこと、ゆっくり更新です🍀

新年度に向けて

明日、新年度を迎えます。

ついこの間、新年を迎えたと思ったのですが…

時の経過を早く感じるのは、それだけ充実した日々を送っている証拠かな。

年間スケジュール

来年度、どんなスケジュールにするか…

たった今、完成しました!

各曜日43回レッスンで統一に。

 

回数調整は難航しました。

4月~5月にかけての10連休!

祝日は大体お休みにしているのですが、全部休んでしまうと月曜日の回数が43回取れなくなるんです💦

 

その他、今予定しているコンクールの日程、演奏のお仕事の日程は避けて。

そして大切な『敦賀祭り』の日程は避けて。

 

この敦賀祭り、公立小中校が「ふるさと休業」でお休みになるくらい、子供たちが大活躍の日。

 敦賀市民は心踊る季節になります。

 

(敦賀祭りについて)

http://tsurugamatsuri.info/category/news/


なので、「お祭り楽しんで!」ってピアノはお休み😌

 楽しむ時は楽しんで、リフレッシュしてレッスンに帰って来て欲しいと想いを込めます。ダンスのパレードに出ている生徒を見つけに私も会場に行きます。

ピアノの時とは違った表情を見るのが大好きです。

やっぱり、「ON」「OFF」は大切ですね。

 

 

そしてスケジュールを組んでいて感じた事…

『今の子供たちって忙しい…』

って。中学生になれば至るところに「◯◯テスト」とあり、小学生は複数の習い事。

その中ので時間を作って練習してレッスンに来ると思うと『頑張ってるんだなぁ』と1人で感心していました。

 

私の勝手な経験談ですが…

 

ピアノを続けていける子は、時間の使い方が上手く、何をしてもできる子が多い

 

と言うこと。

 

計画性を持って色んな事に取り組むから?

集中力が身に付いているから?

 

理由は分かりませんし、しっかりとした根拠はありません(笑)

でも、勉強や部活、習い事、ピアノ、全てにおいて基準を満たしている気がします。

 

そして、テスト前に勉強するからとレッスンをお休みした生徒さん

 

ピアノ休んでも成績変わらんかったー

 

ってテストの後に言われた事もあります。

何でも時間があると思ってついダラダラしてしまう…と。

音楽方面に進むだけがピアノを続ける意義ではないんでしょうね。

 

そんな事をスケジュール組みながら考えていました。

みんなを引っ張って行けるように…私も気合い入れ直しです♪

 

 

はじめまして の緊張

 

レッスン体験や初めてのレッスンなど『はじめまして』と生徒さんやご家族に出会う事が多い季節です。

 

私、人見知りしなさそうな顔してます(笑)

でも、初めてお会いするんです。もちろん、緊張します!

 

私のレッスンを知ってもらえる様に。

音楽は楽しいよ!って思ってもらえる様に。

短い時間ではありますが、一緒に過ごせる時間を目一杯楽しんで帰ってもらえる様に。

 

とは言っても来て下さる体験希望者は毎回違う訳で…

同じ流れになるはずがない!(笑)

 

緊張しながらも、わくわくドキドキ✨毎回楽しんでいます。

 

 ***********************

 

次の発表会、来年の春~夏に開催しようと思っています。

また10年表彰、やりますよ!

10年頑張れたら表彰✨よく頑張ったねー👏って。

温かい雰囲気に包まれて、みんなにもいい刺激になりましたね。

とっても 前回好評だったので継続していきます。

 

 

それから…ピアノを弾けるママ達が多いと気づいたんです。

親子連弾を増やしたり、ママ達の連弾のステージをやっても楽しいかも✨

 

そして何より、頑張ってるみんな、この春入会の生徒さんが後1年でどんな成長をしてくれるのか楽しみな私です。

 

f:id:kato-piano:20190331091058j:plain

2018年度の思い出


2019年度もたくさんの出会いと音楽を楽しめますように♥️