敦賀市☆かとうピアノ教室のブログ

ピアノのこと、暮らしのこと、ゆっくり更新です🍀

曲の色づけ

1日1日の過ぎるスピードが速く…

久しぶりの投稿となりました。

どんな曲??

2月も半ば、発表会の曲がまとまる生徒さんも出てきました。

もう1曲弾こうか?って相談の小さな生徒さんも。

私から質問。

「この曲、誰が作った?」

「その作曲家、どの国の人?」

「この曲ができた時、その作曲家はどういう気持ちだったかな?」

大きな生徒さんには聞いています。

 

残念ながら作曲家以外、なかなか答えが返ってきません。

今は便利な時代、スマホなどで検索できます。

「どんな曲なんだろう?」

興味を持って仕上げていってほしいな。

 

小さな生徒さんには

「この曲、○○ってお名前(題名)ついてるけど、どんなお話だと思う?」

ってレッスンで聞いています。

この答えがとても面白く、かわいい。

 

題名とは全く違うお話を聞かせてくれたり、イメージを伝えてくれます。

今練習している曲は絵本の色が塗られていない段階です。

少しずつ色を加えて、絵本のような曲に完成してほしい。

どんな作品が完成するんだろう…発表会が楽しみですね✨

 

ポルタ de ファツィオリ特別レッスン

2/7(日)、レッスンを受けさせていただきました。

f:id:kato-piano:20210205221625j:plain

川村先生のレッスンを受けるのは3年ぶりくらい。

「曲が合ってるのかと思ったけどピアノの扱いが上手くなったね」

と言って頂けました。

 

嬉しい言葉もたくさん、自分では気づかないご指摘もたくさん。

知らず知らずに腕で弾けなくなっていたり、手首で弾こうとしている長年の悪い癖。

改めて見直さなくては…。

それから、譜面通りではなく小節線に捕らわれ過ぎない自由な演奏を…と。

頭では理解していても どこまで自由でいいのか、その辺りの難しさ。

レッスンで教えて頂けた事は大きな収穫です。

 

 

早速、昨日、一昨日は脱力を意識して、どこに力を入れるべきなのか確認しながら練習を。

「あ、楽に弾ける!どんだけ力入ってたの~」って感じながら。

これを忘れてはいけませんね。

 

川村先生の弾かれる音、私大好きなんです。

大学の時に戻って先生のレッスン受けたかったな~って何度も思います。

 

「また聴かせてね」って毎回優しく言って下さいます。

そんな機会があれば是非お願いします!!

更に上達した演奏を聴いていただけるように、地道に練習続けようと思います。

 

最後までありがとうございました😆