敦賀市☆かとうピアノ教室のブログ

ピアノのこと、暮らしのこと、ゆっくり更新です🍀

バッハコンクールの申込み

 今日は小学校の後期の始業式。

制服も冬服に。

体操服登校から制服に変わるだけでビシッっと見えます。

あと半年でランドセル背負う姿も見納めです。

バッハコンクールの申込み

のんきにしていた週末。

バッハコンクールの福井地区予選申込みが始まってました!

日程は12/21。

その時期、元気だった事がない。

風邪やインフルエンザで…

 

娘と話し合い、11月中に地区予選のあるところを選択しました。

どうしても全国大会で東京に行きたいらしいです。

そんな2月の全国大会に行くより、別のコンクールでいい気候の頃に東京行けばいいんじゃない?って思うのですが…

娘は『相性いいから』と選択します。

 

前回のバッハコンクールについてはこちら。

kato-piano.hatenablog.com

kato-piano.hatenablog.com

 受けようと選択した地区、『〆切間近』の文字が。

受付期間はまだあるのですが、定員になり次第〆切になります。

 

申込みして次の日には『受付終了』と。

ギリギリでした。

 

去年よりは1つ難しい級にしたのですが…

どうなることやら。

頑張ってもらいましょう!

 

余談…

教室の生徒さんは福井地区を選択です。

応援には行くつもりなので、地区によっての選曲の違い、楽しみたいと思います。

 

バッハの楽譜選び

学生の頃、バッハは決まってヘンレ版を使っていました。

ですが、バッハコンクールでは『ベーレンライター賞』と言うものが存在し、受賞する事ができます。

そして、『ベーレンライター原典版』と言う楽譜が存在します。

 

知り合いが楽譜を持ってコンクールに参加した際、

『ベーレンライター版を使われる方がいいですよ』

との個評が。

 

これは使った方がいい?

今回、娘は右側の楽譜を使用しています。

もちろん、生徒さんたちも。

f:id:kato-piano:20191015123152j:plain
f:id:kato-piano:20191015091530j:plain


左がヘンレ、右がベーレンライターです。

中はトリルが少し違うくらいですが、トリルも自分で考えて工夫するため、大して変わらない…

 

でも、何となく正解の楽譜!って気がしてしまう。

 

楽譜選びって迷いませんか?

モーツァルトハイドンウィーン原典版

ショパンパデレフスキーかエキエル版。

定番なら何故かホッとしてしまう私。

 

譜読の力がないから定番で安心してしまうんだろうなぁ~😅

 

今回選んだ『ベーレンライター版』が正解だと自信を持って言えるくらい、娘には弾き込んでもらおうと思います。

 

 最後までありがとうございました😆